楽しいから自主性が育つ
上達が早まるカリキュラム
わかーるピアノ②では、新しいポジションや加線の音を学び、音域を広げていきます。
さらに、ハ長調・ト長調・ヘ長調・ニ長調といった調性、ペダル奏法も取り入れ、いろいろな曲を演奏できるようになります。
前テキストと比べ、楽典的な学習が増えてきます。
それでも基本的に「リズム打ち→音名で歌う→歌詞で歌う→ピアノで弾く」のように進めていき、楽しいレッスンを心がけましょう。
指がよく動かせるようトレーニングを取り入れたり、大人な雰囲気を出してみたりと、生徒と先生が一緒になってステップアップを楽しめます。
そして、最後にはクラシック作品を取り入れた、楽しいストーリーの組曲に挑戦!
頁 | タイトル | 頁 | タイトル |
---|---|---|---|
04 | おんがくクイズ | 06 | 高いCポジション |
07 | 8分休符 | 08 | カノン |
10 | 半音 | 12 | 全音 |
14 | ハ長調 | 15 | ト長調 |
16 | ヘ長調 | 17 | ニ長調 |
18 | 音程 | 19 | くり返し記号 |
20 | ヘ音記号の低い音 | 22 | 加線の音 その1 |
23 | オクターヴ記号(8va.) | 24 | 加線の音 その2 |
25 | アウフタクト | 26 | レガートペダル |
28 | カラフル和音 | 34 | 指のラジオ体操 |
36 | [組曲]ワカルちゃんの一日 | 38 | [組曲]ワカルちゃんの一日 いってきま~す! |
39 | [組曲]ワカルちゃんの一日 鳥さん、おはよう | 40 | [組曲]ワカルちゃんの一日 授業中ですよ! |
41 | [組曲]ワカルちゃんの一日 帰り道 | 42 | [組曲]ワカルちゃんの一日 家に帰らなきゃ |
43 | [組曲]ワカルちゃんの一日 おやすみなさい | 44 | [組曲]ワカルちゃんの一日 フィナーレ |
購入方法
田村智子・岩瀬洋子主催のMusic Keyお問合せメールフォームや、全音オンラインショップより購入できます。
児童のためのピアノテキスト
わかーるピアノ 2
著作, 編集:田村 智子
楽譜:48ページ
出版社:全音楽譜出版社; 菊倍横版
全音オンラインショップで購入
※全音オンラインショップへリンクしています。
amazonで購入
※amazonへリンクしています。
楽天ブックスで購入
※楽天ブックスへリンクしています。